PR

「三國志 真戦」を調査してみた!

ゲーム

PR

三國志 真戦って実際どうなの?

三國志 真戦をどんなゲームか簡単に説明すると…

2021年5月17日にQookka Gamesから配信された戦略シミュレーションスマホアプリゲーム。

元々のゲームが戦略に特化したゲームなだけあってストラテジー系のゲームが好きな人には絶対プレイしてほしいゲームの一つです。

今まで自分の国を作ったり領地を広げていくゲームをたくさんプレイしてきましたので、すごく気になってました。

大まかな流れとしては領地を占領して資源をためて建物を建てて武将を育てて同盟に入って天下統一を目指すって感じなんですが、
その1つ1つのパートを考えることが多くて面白いです。

特に武将を育てて戦う所は今までのストラテジー系のゲームにはない戦略の奥深さがありました。

もう一つ特徴として大まかに3カ月を1シーズンとして、シーズンが終わると持ってるキャラなどはそのままでステータスがリセットされて新しいシーズンのゲームが始まります。

シーズンごとにイベントや仕様が違うみたいなので毎回変わった戦略を立てて進めていくのも面白くて飽きません。

また、開始時に老人からいくつかの質問があり、その答え次第で君主であるプレイヤーが4種類の適性に分類されます。

その後、早速チュートリアルになるのですが、序盤攻略に役立つ武将の「関平」「曹休」「孫乾」が仲間になります。

序盤の1日2回、無料の武将登用(ガチャ)が引けるので、こちらを積極的に活用しましょう。

最初は小さな城の君主で、城が発展する方向を決めることができます。

武将の性能はそれぞれ違い、ステータスの成長値が高い星5武将を優先的に使い、そして星4、星3武将の順に編成すると良いでしょう。

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

三國志 真戦の面白いところ

育成

戦闘のメインとなるのに必要なのが武将の育成!登場キャラは300以上です。

キャラは男キャラが多いです。
それも三國志が元になってるゲームなだけあってリアルな見た目になっています。

武将それぞれに固有の戦法(技)があってそれに加えて最大2つまで、計3つ戦法を使うことができるようになります。

ガチャの武将見てみたんだけど戦法の種類が多くてここでも組み合わせや戦法を考えるのが楽しそうでした。

ダメージを与えるだけじゃなくて、ダメージを増減したり、回避状態にできる戦法等色々あって見ているだけでも楽しいです。

戦法のタイプも戦闘中に確率で発動するもの、戦闘前に必ず発動するもの、パッシブスキルみたいな感じで常時発動しているものといった感じで分かれます

始めたばっかで土地のNPCとしか戦ってないけど、
最初は回避で攻撃を防げる戦法やとにかく火力の高い戦法を使うのがおすすめだと同盟の仲間から教えてもらいました。

武将を引くガチャは1日2回(12時間ごとに1回)引けるので、
プレイを続けてるだけでどんどんガチャを引けますよ。

可愛い女性キャラもいるにはいるんですが数が少ないです。
世界観が三國志のゲームなので仕方ないんですが可愛いキャラは使いたいですよねwww

課金の必要性は?

広告にもあった課金で差がつかないって所なんだけど、気になって同盟の仲間に聞いてみました。

勿論課金で強い武将が手に入るってところでは差がつくけど色々と対策があったりするから戦略次第で勝てます。

それが戦法の組合わせだったり兵種の相性だったりするのか、
あながち広告の内容も間違いじゃないという意見が多かったです。

課金で購入できるのはゲーム内で使う「金朱」、
これでガチャを引いたり建築時間を短縮したりするので使い道は多いです。

課金はちょっと、って人でも初回チャージ(最低160円)だけで最高レアの武将がプレゼントされたり、一気に強くなることができるからかなりおすすめです。

※課金は自己責任で行ってください。

レビューのまとめ

自分の舞台を編成して、戦って土地をゲットできると達成感が得られてまた次もやりたい!って気持ちが出てくるね。
課金要素もほとんどないから、戦わないけどやり込みたいって人にもおすすめ。

基本無料でプレイができるので、
是非一度おためしにプレイしてみてはいかがでしょうか!!

三國志 真戦
三國志 真戦
開発元:Qookka Games
無料
posted withアプリーチ

他のおすすめのゲームは『崩壊:スタ-レイル』『原神』『ゼンレスゾーンゼロ』『AFK:ジャーニー』になります!

配信して稼いでみたいなら『OTOBANANA』(音声限定配信)がいいです!

もし気軽な出会いがしたいなら『YYC』がおすすめ!

※これらゲームはGoogle Play・App Storeで配信されているアプリケーションです。Google Play・App Storeできちんと審査がされた上で配信されているため、安全性に全く問題はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました